現在、日本における全寺院数はどれほどの数がご存知でしょうか? 30,000ヶ寺?40,000ヶ寺?・・・、 驚くなかれ、実に76,000ヶ寺にも及ぶそうです。 では、この全寺院数と普段何気なく皆様もご利用されているコンビニエンスストアの店舗数と比較すると、はたしてどちらが多いのでしょうか?
これまた驚くなかれ、コンビニエンスストアの全店舗数はおよそ40,000店舗といわれておりますので、コンビニエンスストアよりも全寺院数の方が圧倒的に多いのです。そして、76,000ヶ寺にも及ぶお寺を、約9,000万人の檀信徒の方々が支えているという現状だそうです。 しかし、コンビニエンスストアよりもはるかに多いお寺の数を有しながらも、年間にお寺を訪れる回数はというと・・・。お寺を訪れる回数とコンビニエンスストアを利用する回数を比較すると、比較にならないほどお寺との関わりは少なくなってしまうのが現状です。